楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」ではiPhoneは今まで利用できませんでいたが、やっと利用できるようになりました。
ただ使用できる機種も限られて1部利用制限などもあります。
楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」で使用できるiPhoneの機種
参照サイトhttps://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/iphone/
現在2023年4月現在 楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」で使用できるiPhoneは7。
(2022年10月7日現在)
- ※対応表はSIMフリー製品が対象です。他キャリアでご購入された製品については、機種ごとのご確認をお願いします。
対象となる機種は
iOS 14.4以降を搭載した
- iPhone 14 Pro Max
- iPhone 14 Pro
- iPhone 14 Plus
- iPhone 14
- iPhone 13 Pro Max
- iPhone 13 Pro
- iPhone 13
- iPhone 13 mini
- iPhone SE(第3世代)
- iPhone 12 Pro Max
- iPhone 12 Pro
- iPhone 12
- iPhone 12 mini
- iPhone SE(第2世代)
- iPhone 11 Pro Max
- iPhone 11 Pro
- iPhone 11
- iPhone XR
- iPhone XS Max
- iPhone XS
- iPhone X
- iPhone 8
- iPhone 8 Plus
- iPhone 7
- iPhone 7 Plus
- iPhone SE(第1世代)
- iPhone 6s
- iPhone 6s Plus
iPhone利用時での制限
楽天回線とパートナー回線の自動切り替え機能が作動しない
- ※iOS14.4または14.5を搭載した場合でも、iPhone 13シリーズ、iPhone 12シリーズを除くモデル
- 楽天回線とパートナー回線の自動切り替え機能がご利用いただけないことがある
- 機内モードのオン/オフ切り替えや製品の再起動により解決する場合もある
Rakuten Linkアプリの仕様変更
- 楽天リンクを利用していない相手からの電話着信はiOS標準の電話アプリに着信する
- 楽天リンクを利用していない相手のSMSはiOS標準のメッセージアプリでのみSMS送受信になる
まとめ
楽天モバイルとiPhone は昔から不具合が生じていました。ここにきて楽天リンクがうまく作動しない改悪になてしまい残念ですが、使用できるiPhone も増えてきているので頑張ってもらいたいものです