※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

地域

楽天モバイル 大阪府の評判と口コミは?つながらない電波・速度を検証

楽天モバイル 大阪の評判は?つながらない?電波・速度・口コミから検証

データー使い放題・電話話し放題の楽天モバイルはコストパフォーマンスがとても良い回線ですが、実際に大阪での楽天モバイルの評判や口コミはどうなっているのか?気になるところです。

  • 大阪で楽天モバイルのエリアはどうなのか?
  • 大阪で楽天モバイルの電波は繋がるのか?
  • 実際の楽天モバイルの大阪の口コミや人気はどうなのか?

結論から言えば

「大阪の楽天モバイルはほぼ繋がって安定している地域もある一方で1部の山間部や都市部の地下や建物内で圏外エリアもある」という事実です。

大阪府内は楽天モバイルはほぼ繋がるエリアですが郊外の方が電波は安定している。1部の山間部(北部の高槻市と南部の和泉山脈)がエリア外になっていています。
また楽天モバイルの弱点でもある大阪市中心街での建物内や地下街で圏外エリアが点在してるのが現状のようです。

それでは、大阪での楽天モバイルの現状など公式サイトなどのエリアを確認しながらみていきましょう。

 

楽天モバイル 大阪府4Gつながらない?実際の電波状況は?

※出典:楽天モバイル大阪4GエリアMAP

楽天モバイルの4Gでの大阪府のエリアは主要都市の市町内でほぼ網羅しているようです。

2023年現在 楽天モバイルが大阪で楽天回線のエリアとしている市町村は以下の通りです。。

大阪4Gエリア
大阪市都島区 大阪市福島区 大阪市此花区 大阪市西区 大阪市港区 大阪市大正区 大阪市天王寺区 大阪市浪速区 大阪市西淀川区 大阪市東淀川区 大阪市東成区 大阪市生野区 大阪市旭区 大阪市城東区 大阪市阿倍野区 大阪市住吉区 大阪市東住吉区 大阪市西成区 大阪市淀川区 大阪市鶴見区 大阪市住之江区 大阪市平野区 大阪市北区 大阪市中央区 堺市堺区 堺市中区 堺市東区 堺市西区 堺市南区 堺市北区 堺市美原区 岸和田 市豊中市 池田市 吹田市 泉大津市 高槻市 貝塚市 守口市 枚方市 茨木市 八尾市 泉佐野市 富田林市 寝屋川市 河内長野市 松原市 大東市 和泉市 箕面市 柏原市 羽曳野市 門真市 摂津市 高石市 藤井寺市 東大阪市 泉南市 四條畷市 交野市 大阪狭山市 阪南市 島本町 豊能町 能勢町 忠岡町 熊取町 田尻町 岬町 太子町 河南町 千早赤阪村

大阪府は大まかに3区に南側の摂津地方と河内地方と泉州地方に分かれて、細かく区分すると8区分の大阪市、三島地域、豊能地域、泉北地域、泉南地域、南河内地域、中河内地域、北河内地域となります。

大阪府は全国3位の人口を誇り882万人で大阪府の市町村の人口ランキング10位では以下の通りで1位の大阪市は3割で約300万人に近い人口です。

  1. 大阪市 275万人
  2.  堺市 82万人
  3.  東大阪市 48万人
  4.  豊中市 40万人
  5.  枚方市 39万人
  6.  吹田市 37万人
  7.  高槻市 35万人
  8.  茨木市 28万人
  9.  八尾市 26万人
  10.  寝屋川市 22万人

参照:2021年大阪府

楽天モバイルの公式サイトでは大阪府は人口カバー率100%を打ち出しています。

自分の地元が楽天モバイルが使えるか確認するための
公式サイト「myエリア通信シュミュレーション

が出来ていますので確認してみてください。↓
※但し、実際の電波状況は違う場合もありますので要注意です。

 

他では公式ページにもエリア内でも通信が弱い場所もありえるということが明記されています。

記載のエリアでは、全域が楽天回線エリアでない場合があります。楽天回線エリアとなっている箇所でも地下、遮蔽物、使用製品等の利用環境の影響で電波が弱く、通信・通話が制限される箇所があります。

引用:楽天モバイル「楽天回線4GLTEエリア」

また 圏内となる対象エリアの算出には

ドコモやauと同じく50%以上が接続されればエリア対象地域になるためエリア対象地域でも圏外になる個所が存在することが多いにあります。

つまり、楽天公式サイトのエリアマップで圏内だと確認しても、実際に電波がチャンと届くかどうかは使ってみなければわからないのが現実です。

そこで、自分が暮らす生活圏内の楽天モバイルの事前電波確認のために、お勧めしているのが、

身分証明不要で直ぐに契約できる1ヶ月3G実質無料のデータタイプです。
※1か月分はポイントで還元・楽天カード決済のみ

楽天リンクの電話(品質)の確認は使用できませんが、楽天モバイルの電波状況は確認できます。

公式サイトでも以下のような場面で利用することをお勧めしています。

出典:Rakuten最強プラン(データタイプ)

Rakuten最強プラン(データタイプ)はこちらへ

楽天モバイル 大阪府エリアで5Gはつながらない?実際の電波状況は?

大阪の楽天モバイルの5Gのエリアはまだまだ少ないですが拡大中です。

5Gは第4世代のLTEと呼ばれる4Gよりも100倍も速く多くの情報量を一度に大量に送信できるようなりました。

具体的には2時間の映画が4Gでは5分でDLしてたのが5Gは数秒でDLできるといわれてます。

  • 4G:110Mbps~1Gbpsの速度
  • 5G:約10Gbpsの速度

※5Gのミリ波とsub6の違い

帯域 速度 同時接続 障害物
ミリ波 30GHz帯 速い:最大20Gbps 弱い
sub6 6GHz以下 遅い:最大4Gbps 少ない 強い

大阪5Gエリア(ミリ波)
大阪市付近 堺市付近 東大阪市付近
大阪5Gエリア(sub6)  
大阪市付近 堺市付近 岸和田市付近 豊中市付近 池田市付近 吹田市付近 高槻市付近 守口市付近 枚方市付近 茨木市付近 八尾市付近 泉佐野市付近 寝屋川市付近 河内長野市付近 松原市付近 大東市付近 和泉市付近 箕面市付近 羽曳野市付近 東大阪市付近

5gのミリ波は大阪市・堺市、東大阪市のみですが、sub6波は多く施工設置されています。

今後は障害物に強いプラチナバンドが普及し始めるので期待しましょう。

楽天モバイルの回線が生きている地域からあまりでなく自宅周辺だけで生活している人には使い放題の恩恵があずかれる楽天モバイルはお勧めです。

更に大阪では続々と新しい楽天モバイルの5Gの基地局が設置されています。

その様子は公式サイトでもリアルに掲載されていますので大阪府を選択して確認してみてください。↓

 

楽天モバイル 大阪府つながる?つながらない?評判と口コミは?

 

大阪地域で楽天モバイルを利用しているユーザさんたちの生の声をX(旧Twitter)などから集めてみました。

大阪に住んでいる人は楽天ユーザーも多いようですね。

  • 大阪の楽天モバイルは主要都市が中心
  • 大阪の楽天モバイルエリア圏内でも圏外になる地域も存在する
  • 大阪の楽天モバイル5Gエリアは少ない
  • 大阪の地方・田舎では楽天モバイルが繋がらない地域が多い

大阪で良い口コミ評判

大阪府内でも楽天モバイルの通信で充実した生活を送っている人も多数いますのでご紹介します。

最初に公式サイトから、もちろん辛口の口コミはありませんが(笑)

楽天モバイルの公式サイトでも北海道のお客様の声が掲載されています。

  1. 場所:大阪府
  2. 利用者:家族(両親・夫婦・こども)3世代で利用
  3. 電波状況:自宅と仕事場で問題なし

料金は変わらないが使い放題でテザリングも利用し始めたとのことです。

  1. 場所:大阪府
  2. 利用者:夫婦
  3. 電波:安定して速度が速くなった
  4. データー量:100G以上

通信費節約のために楽天モバイルに乗り換えで自宅の固定回線の替わりに利用して夫のパソコンやゲームのswitchなどで利用。

データーはなんと100G以上で3300円ほどで超お得ですね。

  1. 場所:大阪府
  2. データー量:50G以上

スマホとWi-Fiルータの2台持ちから楽天モバイルへ乗り換えして1台で利用出来て満足とのこと

X(旧Twitter)からは

この方は大阪で楽天モバイルは十分繋がるとのことです。

 

大阪中心の関西圏で楽天モバイルをメインで使用。ドコモのahamo回線よりもずっと快適とのこと

楽天モバイルは大阪郊外では安定。

一か月の楽天モバイル。大阪でも地下で若干電波が悪いくらいで不便さを感じない。

大阪で楽天モバイルの5GがOK

大阪の難波周辺はどこにいても5G繋がる。速度もばっちり!

楽天モバイル1ヶ月。生活圏内、北摂・大阪メトロ内は問題なし。けど大阪駅構内は圏外

大阪で悪い口コミ評判

大阪府での楽天モバイルの悪い口コミはやはり東京と同じでプラチナバンドが無いせいか障害物に弱くて地下街や地下鉄そして建物内での圏外の不満が多くありました。

高層ビルや繁華街が無く障害物も少ない大阪府の郊外の方が楽天モバイルは安定しているようですね。

 

大阪のど真ん中で楽天モバイルの電波が弱いと報告

こちらは具体的に大阪高島屋の地下で楽天モバイルの電波が微弱・・電子決済ができない

同じく大阪の地下街で電波が繋がらない。東京都同じですね。今の楽天モバイルは地下が鬼門。

大阪駅は楽天モバイルの電波が弱いのは有名?

大阪の地下鉄も楽天モバイルの電波が弱い

この方はYモバイルと楽天モバイルの2回線持ち・大阪の都心ほど電波が切れやすい矛盾。

大阪駅で楽天モバイルの速度が1Mbps以下に!

やはり大阪でも鉄道・駅周辺で楽天モバイルの電波が弱い。東京も同じで理由がるのかな?

戎橋筋とか商業施設とか地下街では快適に使えるが、阪難波の繁華街でNG

大阪の都会ほど楽天モバイルが圏外という矛盾。

大阪の中心街で仕事や生活している人は楽天モバイルは不向きかも・・

【まとめ】楽天モバイル 大阪でお勧めする人しない人

  1. 大阪府内は郊外の方が楽天モバイルがエリアが充実してる
  2. 大阪の中心地の繁華街や地下・大阪駅など鉄道エリアで圏外になるケースがある
  3. 大阪府内で楽天モバイルを問題なく利用している人も多く存在する。
大阪 楽天モバイルお勧めする人 楽天モバイルお勧めしない人
地域 主要都市(地下以外) 繁華街・地下街・建物内
行動範囲 狭い 広い
電話 多い
データー量 多い

大阪の繁華街や地下街そして鉄道周辺では楽天モバイルは繋がらないといわれたりしていますが、場所・地域によりけりです。

実際にエリア圏内と表示されていても圏外のエリア(地下・繁華街)もあります。

まず楽天モバイルを契約するにあたっては、

  • 住んでいる地域がエリア内かどうか?
  • 実際に基地局が近くにあって通信可能かどうか?

この2点の確認が必要になってきます。

心配であれば大阪にも楽天モバイルのショップがありますので予約して出向いて相談してみるのもよいかと思います。

楽天モバイル大阪府内の店舗は89件あります。↓
必ず予約してから来訪しましょう。

楽天モバイル大阪店舗検索はコチラ

地元で楽天モバイルが使えるのか?電波は?通話品質は?お試しで体験するには

【楽天モバイル公式サイト】

-地域

© 2023 楽天モバイル生活のススメ