※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

地域

楽天モバイルは名古屋で繋がらない?口コミから電波・速度の評判を検証

楽天モバイル 名古屋は繋がらない?口コミから電波・速度の評判を検証

新しく楽天モバイルは最強プランを打ち出してパートナー回線の使い放題など話題になっています。

愛知県の地でも楽天モバイルの基地局がどんどん設置されてきています。

特に名古屋市は東京特別区部を除き全国第3位の人口230万人で、中部地方・東海地方に中枢をを担う三大都市です。

その愛知県の名古屋市での楽天モバイルの電波の状況や評判口コミなどを検証してみました。

  • 名古屋の楽天モバイルのエリアでつながるのか?
  • 名古屋の楽天モバイルの電波はどうなのか?
  • 名古屋の楽天モバイルの口コミや評判はどうなのか?

結論から言えば

「愛知県の名古屋市では楽天モバイルは問題なく繋がる。ただ建物内や地下街で一部圏外があり不評の一因になっている。」

楽天モバイルはエリアマップでは全てが占められて空きはありません。名古屋市街地では問題なく繋がります。ただし都市部の楽天モバイルの弱点である地下街・ビル内などで電波が微弱・圏外になる傾向が強く、変な話ですが都市部に近づくほど使用しずらいという逆転現象がでています。

これらの解決でプラチナバンドが組み込まれ始めるので期待してます。

それでは、楽天モバイルの名古屋の現状など公式サイトなどのエリアを確認しながらみていきましょう。

身分証明が不要で直ぐ発行できるデーター専用楽天モバイルが登場!

1ヶ月3Gが実質無料で電波確認のお試しに最適です。
※1か月分はポイントで還元・楽天カード決済のみ

楽天モバイル 名古屋で4Gつながらない?実際の電波

※出典:楽天モバイル4GエリアMAP

名古屋市は愛知県で一番人口が多い都市で日本でも3番目の人口を占めています。

名古屋市は全部で16区ありますが4Gエリアでは全ての区が範囲内になっています。

エリアマップを見る限りはほぼ電波は網羅しています。

名古屋4Gエリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市北区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市中区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区 名古屋市熱田区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市南区 名古屋市守山区 名古屋市緑区 名古屋市名東区 名古屋市天白区

ただし、ほんのごく僅か緑地の人が住んでない地域にエリア外の地区があるようですが問題ないですね。↓

詳しい住所まで確認したい場合は下記の公式サイト「myエリア通信シュミュレーション」でご確認ください。


↓※但し、実際の電波状況は違う場合もありますので要注意です。

また新しい楽天モバイルの基地局が設置されて様子は

公式サイトでもリアルに掲載されていますので愛知県を選択して確認してみてください。↓

他では

公式ページにもエリア内でも通信が弱い場所もありえるということが明記されています。

記載のエリアでは、全域が楽天回線エリアでない場合があります。楽天回線エリアとなっている箇所でも地下、遮蔽物、使用製品等の利用環境の影響で電波が弱く、通信・通話が制限される箇所があります

引用:楽天モバイル「楽天回線4GLTEエリア

 

楽天モバイル 名古屋エリアの5G電波状況と口コミは?

 

※出典:楽天モバイル5GエリアMAP

5Gとは

第4世代のLTEと呼ばれる4Gよりも100倍も速く多くの情報量を一度に大量に送信できるようなりました。
具体的には2時間の映画が4Gでは5分でDLしてたのが5Gは数秒でDLできるといわれてます。

  • 4G:110Mbps~1Gbpsの速度
  • 5G:約10Gbpsの速度

※5Gのミリ波とsub6の違い

  • ミリ波 30GHz帯 速い:最大20Gbps 障害物に弱い
  • sub6 6GHz以下 遅い:最大4Gbps 障害物に強い

楽天モバイルが名古屋市の5G楽天回線のエリアとしている以下の通りです。

名古屋5Gエリア(ミリ波)
名古屋市付近
名古屋5Gエリア(sub6)
名古屋市付近

5Gのエリアは区別でないので名古屋市付近と曖昧です。

エリアマップでも5Gは名古屋駅を中心に広がっている訳ではなく幹線に沿いながら点在しています。

名古屋市内だからと言って全てに5Gがつながるわけではありませんね。

名古屋市 東山動植物園

動物園で5G 遅いですが繋がってます。


名古屋城 名古屋市中区

近くで5Gをつかんで約570Mbps

名古屋市の中心部

Gが多そうですが、やはり地下街が鬼門で圏外に・・5Gのメリットが受けれませんね。

 

 

楽天モバイル 名古屋エリアの速度の現状

名古屋市の平均の速度はおおよそ

  • 平均ダウンロード速度: 50Mbps
  • 平均アップロード速度: 30Mbps

参照:みんなのネット回線速度

場所によって数Mbpsなどのエリアから5Gが入り100Mbpsもある所もあるので速度は幅があります。

平均速度も1.5Mbps位でもYouTubeなど快適に動画も見れますので問題ありませんね。

動画などを観るのにも問題ない速度がでています。

時間帯 速度(Mbps)
46
55
21

速度の1日の変化は夜が朝昼の半分近くと遅くなるようですが動画が見れなくなるということはないようです。

ただ場所や地域にもよりますので実際はバラツキもありますのでご確認ください。

 

楽天モバイル 名古屋つながる?つながらない?口コミと評価は?

名古屋市の楽天モバイルの口コミは良いのも悪いにも双方に多くあり二分されています。

大よそは以下の通り

  • 名古屋市郊外は楽天モバイルの電波は調子が良い
  • 名古屋市の名古屋駅・地下鉄・高層ビルは圏外エリアもある

名古屋駅前を中心として駅構内や地下街・地下鉄や高層ビルの高い所が圏外になっていて不評な口コミがある一方で駅も地下鉄も楽天モバイルは問題ないという人もいます。

現在は名古屋市内の地下鉄は楽天自社回線とパートナー回線で繋がるようにはなっていると言われていますが・・・

実際は日ごとに楽天モバイルは電波改善してきているように感じます。また来年からは障害物に強いプラチナバンドもでてくるので期待大ですね。

名古屋の楽天モバイル 良い口コミ

名古屋市郊外

市外だと電波が安定しています。

名古屋駅

駅前は不評ですが、実際はDoCoMoよりも楽天モバイルに軍配!それにしても10Mbps 台の速度とは・・・

名古屋駅 エスカ地下街

楽天パンダさんが名古屋地下街のエスカ地下街では電波が良好と報告

名古屋市営地下鉄鶴舞線

名古屋の市営地下鉄の鶴舞線車内で楽天モバイル電波切れない模様


名古屋市中村区 高層ビル

同じく不評の高層ビルでもJRタワーゲートホテル名古屋 19階で楽天モバイルOK!

楽天カーサー設置されてるのかも?

 

名古屋の楽天モバイル 悪い口コミ

日本全国で楽天モバイルの都市での弱点「地下・ビル」がやはりネックになっていますね。

 

名古屋駅

駅では楽天モバイルの電波が弱いとのこと

JR名古屋タカシマヤ

楽天モバイルの弱点・高層ビル・・・JR名古屋タカシマヤ10階の奥側で圏外

名古屋市郊外

住宅地の自宅内で圏外?何か遮蔽物でもあるのでしょうか?

名古屋の地下街

名古屋の地下街では楽天モバイルが使えない?圏外?

地下鉄・名城線・名古屋駅

地下鉄(名古屋〜栄)その他名城線・名古屋駅周辺・高層(20F超)が圏外になる模様

 

楽天公式サイトのエリアマップで圏内だと確認しても、実際に電波がチャンと届くかどうかは使ってみなければわからないのが現実です。

そこで自分が暮らす生活圏内の楽天モバイルの事前電波確認のために、お勧めしているのが、

身分証明不要で直ぐに契約できる1ヶ月3G実質無料のデータタイプです。
※1か月分はポイントで還元・楽天カード決済のみ

楽天リンクの電話(品質)の確認は使用できませんが、楽天モバイルの電波状況は確認できます。

公式サイトでも以下のような場面で利用することをお勧めしています。

出典:Rakuten最強プラン(データタイプ)

Rakuten最強プラン(データタイプ)はこちらへ

 

【まとめ】楽天モバイル 名古屋エリアの総評:お勧めする人しない人

名古屋の楽天モバイルは地下や建物内の以外では良好のようです。

特に不要だったのが名古屋駅構内や地下街などですね。プラチナバンドの普及が待たれます。

名古屋で楽天モバイルをお勧めする人は

生活圏が定まっていて全て楽天モバイル圏内で収まる人です。

特にデーターも電話も使い放題なので楽天モバイルが圏外にならない生活が遅れる人には最適です。

名古屋 楽天モバイルお勧めする人 楽天モバイルお勧めしない人
行動範囲 狭い 広い(特に名古屋駅・地下街)
電話 多い 電話の質を重視する人
データー量 多い

名古屋で楽天モバイルを契約するにあたっては、

  • 住んでいる地域が楽天モバイルエリア内どうか?
  • 実際に基地局が近くにあって通信可能かどうか?

この2点の確認が必要になってきます。

詳しく自分の地区の通信状況は公式サイト↓で検索してみてください。
myエリア通信シュミュレーション

心配であれば楽天モバイルのショップが名古屋市内に25件ありますので
必ず予約して出向いて相談してみるのもよいかと思います。

名古屋の楽天モバイル店舗はコチラ

また楽天モバイルが使えるのか?電波は?通話品質は?お試しで体験するのもお勧めします。

 

【楽天モバイル公式サイト】

-地域

© 2023 楽天モバイル生活のススメ