※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

地域

楽天モバイルは青森で電波つながらない?口コミから評判を検証

楽天モバイル 青森 電波

楽天モバイルはパートナー回線使い放題の「最強プラン」となり以前よりも接続が良くなったといわれています。

実際に東北の最北の青森県では楽天モバイルの評判や口コミはどうななのでしょうか?

  • 青森の楽天モバイルのエリアはどうなのか?
  • 青森で楽天モバイルの電波は繋がるのか?
  • 青森の楽天モバイルの口コミや評判は人気はどうなのか?

結論から言えば

  • 青森の主要都市は電波状況は良い
  • 青森の観光地などはそれなりに電波状況は良い
  • 青森の山間部や下北半島など住居が少ない地域は電波状況は良くない

という事実です。

青森は津軽半島と下北半島の大きな二つの半島に囲まれて南部には十和田があり日本海岸側にはる世界遺産の白神山地や岩木山があり下北半島には大間漁港もあり観光地としても知られています。

やはり山間部など人口が少ない地域は楽天基地局の設置が遅れているようです。

青森での楽天モバイルの口コミ評判からの現状報告や公式サイトなどのエリアを確認しながらみていきましょう。

楽天モバイル 青森県つながらない?青森エリアの電波状況

※出典:楽天モバイル・エリアMAP

青森県は10の市と22の町8の村の計40市町村があり県の人口は令和2年10月1日現在で123万人で全国31位、面積は全国8位です。

青森は大きく分けると津軽地方、南部地方、下北地方で、詳細に分けると6つの東青地域、中南地域、三八地域、西北地域、上北地域、下北地域の地域に分かれています。

青森県の人口ランキング5位は以下の通り

県庁所在地は青森市で一番人口が多い市で順番に

  1.  青森市 27万人
  2.  八戸市 22万人
  3.  弘前市 17万人
  4. 十和田市 6万人
  5. むつ市 5万人

です。

楽天モバイルのエリアマップでみると楽天モバイルの4Gでの青森県内の主要都市の市町エリアはほぼ網羅しているようでが郊外に行くとエリア外の地域が多く広がっています。

 

楽天モバイル公式サイトでは熊本県下の人口カバー率99.88%と掲載しています。↓

 

詳しく自分の地元が楽天モバイルが使えるか確認したい方は公式サイト「myエリア通信シュミュレーション」が出来ていますので確認してみてください。※但し、実際の電波状況は違う場合もありますので要注意です。


 

今後も青森県下では楽天モバイルの基地局が続々と設置されて公式サイトでもリアルに掲載されていますので青森を選択して確認してみてください。↓

楽天モバイル 青森の4Gとパートナー回線(au)の電波状況は?

楽天モバイル・エリアMAPで確認すると4Gのエリアは主要都市では網羅されていますが、やはり人口が少ない地域は楽天モバイルのエリア外が目立ちます。

2023年現在 楽天モバイルが青森の楽天回線のエリアとしている市町村は以下の通りです。

青森4Gエリア
青森市 弘前市 八戸市 黒石市 五所川原市 十和田市 三沢市 むつ市 つがる市 平川市 平内町 蓬田村 鰺ヶ沢町 藤崎町 大鰐町 田舎館村 板柳町 鶴田町 中泊町 野辺地町 七戸町 六戸町 横浜町 東北町 六ヶ所村 おいらせ町 大間町 風間浦村 佐井村 三戸町 五戸町 南部町 階上町

自社の楽天回線が弱い地域はパートナーのauの回線でカバーしていますね。「最強プラン」に移行したので以前のような5Gまでのデーター制限がないので助かりますね。

青森県の33市町村がエリア内と公式サイトでされていて残念ながら下記の7つの市町村はエリア外になっています。

青森県の楽天モバイルエリア外の市町村

  • 外ヶ浜町 東津軽郡
  • 今別町 東津軽郡
  • 新郷村 南部地方の三戸郡
  • 深浦町 青森県西津軽郡
  • 西目屋村 中津軽郡
  • 田子町 三戸郡西南部
  • 東通村 下北半島北東部

どうしても人口が少ない海側や山側の地域では楽天モバイルの基地局の設置が遅れていて青森県で山間部や半島を旅行する場合は圏外になるエリアも沢山あるので注意が必要です。

詳しく自分の地区の通信状況は公式サイト↓で検索してみてください。
myエリア通信シュミュレーション

またエリア内といっても圏外になる場合もあります。

楽天モバイルの公式ページにもエリア内でも通信が弱い場所もありえるということが明記されています。

記載のエリアでは、全域が楽天回線エリアでない場合があります。楽天回線エリアとなっている箇所でも地下、遮蔽物、使用製品等の利用環境の影響で電波が弱く、通信・通話が制限される箇所があります。

引用:楽天モバイル「楽天回線4GLTEエリア」

別記事でも記載してますがエリア対象になっている地域はドコモやauと同じく50%以上接続が認められた地域となっています。

つまり、例えば60%で接続が認められた地域はエリアになりますが残り40%は圏外になる可能性が含まれます。

 2023年6月時点。人口カバー率は、国勢調査に用いられる約500m区画において、50%以上の場所で通信可能なエリアを基に算出。

引用:楽天モバイル「エリアマップ」

楽天モバイル 青森の5Gの電波は?

出典:楽天モバイル5Gエリアマップ

5G回線は青森県下では殆ど拡大していなく人口が多い順の市にとどまっていますね。

まだまだ青森で5Gを利用するには時間が掛かりそうです。

※2023年11月現在

青森5Gエリア(ミリ波)
青森市付近 弘前市付近 八戸市付近 十和田市付近 三沢市付近 むつ市付近 平内町付近
熊本5Gエリア(sub6)
青森市付近 弘前市付近 八戸市付近

詳しく自分の地区の通信状況は公式サイト↓で検索してみてください。
myエリア通信シュミュレーション

 

 

5Gについての補足

第4世代のLTEと呼ばれる4Gよりも100倍も速く多くの情報量を一度に大量に送信できるようになったのが5Gです。具体的には2時間の映画が4Gでは5分でDLしてたのが5Gは数秒でDLできるといわれてます。

  • 4G:110Mbps~1Gbpsの速度
  • 5G:約10Gbpsの速度

※5Gのミリ波とsub6の違い

帯域 速度 同時接続 障害物
ミリ波 30GHz帯 速い:最大20Gbps 弱い
sub6 6GHz以下 遅い:最大4Gbps 少ない 強い

 

楽天モバイル 青森での速度の状況は?

青森県の楽天モバイル のあるデータによる平均の速度はおおよそ

  • 平均ダウンロード速度: 180Mbps
  • 平均アップロード速度: 41Mbps

参照:みんなのネット回線速度

青森県下では相当の速さがでていますが、これには理由があり青森市・弘前市などの5G回線のデーターが多いために平均速度があがってしまったようです。

実際は50Mbps前後でしょうか。

速度も1.5Mbps位でもYouTubeなど快適に動画も見れますので速度的には問題ありませんね。

動画などを観るのにも問題ない速度がでています。

時間帯 速度(8Mbps)
50
257
80

参照:みんなのネット回線速度

昼に速度があがるというのは?ですが青森各地のデーターにはバラツキが多くありますので参考にはならないかもしれませんね。

ただ場所や地域にもよりますので実際はバラツキもありますので契約前に事前に電波をご確認ください。

楽天モバイル 青森つならる?つながらない・実際の口コミと評価

青森県で楽天モバイルを利用しているユーザさんたちの生の声をX(旧Twitter)などから集めてみました。

青森県の主要都市に住んでいる人は電波は良好のようですが地方や郊外そして山間部にいくとまだまだ厳しいようですね。

  • 青森の楽天モバイルは主要都市が中心
  • 青森は山間部や郊外では圏外が多い
  • 青森の駅や空港・建物内で圏外もある
  • 青森のエリア圏内でも圏外になる地域も存在する
  • 青森の5Gエリアは少ない

青森県下の主要都市の楽天モバイルの状況などみていきましょう。

 

青森 楽天モバイル 良い評判口コミ

意外にも青森の楽天モバイルの評判は良いようです。

それには理由があり人が少ないので回線が混雑していなくて速度が下がらないようです。

 

青森の楽天モバイルは良好とのこと

青森 iijmioで2Mbpsだけど楽天モバイル50Mbps出ている

青森で移動しながらDoCoMoよりも楽天モバイルが順調

青森市内の建物内でauより楽天モバイルの方が繋がりやすい

楽天モバイル むつ市ホテル内でもOK

 

青森のおばーちゃんに見守りカメラ 楽天モバイル使い放題で良好!うまい使い方ですね。

青森市内では楽天モバイルは不便は感じない

青森 楽天モバイル 悪い評判口コミ

青森で楽天モバイルで不評だったのが建物内や駅構内での電波が弱いこと。

これは青森に限ったことでなく他の件特に主要都市の大阪や東京でも問題になっていますね。

早くプラチナバンドの普及促進を願います。

 

青森空港で圏外 旅行や仕事で出張の人は困りますね。

青森の新青森駅1階のコンビニ内とイオン青森で圏外 電子決済ができない

青森での旅行で楽天モバイルは厳しい

イオン青森 以前はパートナー回線で繋がっていたけど今は圏外

新青森の駅構内で圏外多発

やはり楽天モバイルは建物内が弱点・弘前市のニトリ・岩木山神社奥

下北駅構内は楽天モバイルが弱い

つがる市のつがる総合病院ではOKだが・・7階までいくと厳しい?


大間のマグロで有名な大間町で楽天モバイル圏外


青森での楽天モバイルは郊外と都市部の建物内が弱点ですね。

もし契約してみたい方は自分の生活圏内で問題なく楽天モバイルの電波が届くか事前確認が必要ですね。

身分証明不要で直ぐに契約できる1ヶ月3G実質無料のデータタイプです。
※1か月分はポイントで還元・楽天カード決済のみ

楽天リンクの電話(品質)の確認は使用できませんが、楽天モバイルの電波状況は確認できます。

公式サイトでも以下のような場面で利用することをお勧めしています。

出典:Rakuten最強プラン(データタイプ)

Rakuten最強プラン(データタイプ)はこちらへ

 

【まとめ】青森で楽天モバイルをお勧めする人・お勧めしない人

青森 楽天モバイルお勧めする人 楽天モバイルお勧めしない人
地域 人口が多い主要都市 郊外
行動範囲 狭い 広い
電話 多い 特に多くない
データー量 多い 多く利用しない

青森ではエリアマップを確認しながら主要都市やエリア内であまり移動をしない人には楽天モバイルがお勧めです。

一方でエリア外や出張やアウトドアで良く移動する人には圏外になる危険性が高いためお勧めしません。

青森で楽天モバイルを契約するにあたっては、

  • 住んでいる地域がエリア内かどうか?
  • 実際に基地局が近くにあって通信可能かどうか?

この2点の確認が必要になってきます。

詳しく自分の地区の通信状況は公式サイト↓で検索してみてください。
myエリア通信シュミュレーション

 

心配であれば青森県下にも楽天モバイルのショップが5件ありますので
予約してから出向いて相談してみるのもよいかと思います。↓

ケーズデンキ 青森本店 Webで予約する
楽天モバイル シンフォニープラザ沼館店 Webで予約する
ケーズデンキ 八戸本店 Webで予約する
ケーズデンキ 十和田店 Webで予約する
ケーズデンキ 弘前本店 Webで予約する

もし地元で楽天モバイルが使えるのか?電波は?通話品質は?心配な方は
お試しで体験することをお勧めします。

 

【楽天モバイル公式サイト】

-地域

© 2023 楽天モバイル生活のススメ