特徴|メリット・デメリット

楽天モバイルが圏外(自宅・屋外)時の3つの救済手続き方法

 

楽天モバイルが急に圏外になった自宅や会社で楽天LINKだけでなく普通の電話もできなくなったとクレームが多発しています。

仕事で会社や外出先で楽天モバイルを利用している人にとっては楽天モバイル圏外病は致命的な最悪な状況ですね。

更に屋内の自宅に自宅電話が無くてスマホ1台楽天モバイル利用だと緊急の場合などはもういけません。
電話としての機能がなければ電話ではありません。

楽天モバイル圏外病の主な原因はパートナー回線のau回線が撤去され始めていることが原因といわれています。

特に楽天モバイルの自社回線は障害物に弱いのでビルの影や地下などにモロに影響を及ぼします。↓

楽天モバイルが建物内で圏外になる理由と今後の改善策

楽天モバイルが2021年から圏外になることがSNSを中心に拡散されて1年無料キャンペーンが終了した時点で解約する人や他社に乗り換えNMPする人が沢山出てきています。 特にコンビニに入っただけで切れる。 ...

続きを見る

では急に楽天モバイルが圏外になった時に会社側ではどのような圏外救済措置をしてくれるのでしょうか?

救済措置には3つあります。

順序があり自宅での実地調査をして圏外だと認知されて電波障害の改善ができるか検討します。

早急に楽天モバイルの電波改善がされない場合は2つの提案(室内ルーター・代替機)がなされます。

順に追って説明します。

    1. 移動基地局の一時的設置などの電波改善調整
    2. 小型基地局「Rakuten Casa」屋内設置
    3. SIM付きの代替え機スマートフォンの貸出

ただ救済措置にかかる時間は相当あるので早急に即日対応をしたい場合は
他社に乗り換えまたは別のデーター通信の確保が必須です。

自宅に光回線などのネット回線があれば無線ルーター経由でつなげてしまえば楽天LINKは使用可能になり電話もできるようになります
仕組みなどは下記の記事で紹介しています。↓

圏外でも通信可能に!

楽天モバイル圏外でも他社回線Wi-Fi経由で楽天Linkで電話できる裏技
楽天リンクはWi-Fiのみで電話SMSできる!楽天圏外時の裏技

楽天モバイルが急に圏外になって楽天モバイルを試しで端末目当てで契約したした人たちが解約を始めています。 まさか通信キャリアに参入した楽天モバイルが町中で圏外になってしまうとは夢にも思わなかったですね。 ...

続きを見る

 

 

1:楽天モバイル基地局の電波改善・調整

au回線の撤退により楽天モバイルが圏外になり将来的に楽天回線の電波塔が設置予定などの場合は臨時で小型の基地局の設置がされる場合があります。

 

まず楽天モバイルで圏外の状況を楽天モバイル側に申告(楽天モバイルご利用者様用電波改善・調査依頼)すると楽天モバイル会社からの返答があります。

まず楽天モバイルで圏外になっている電波障害・圏外の報告を行います。↓
楽天モバイルご利用者様用電波改善・調査依頼(※自宅にWi-Fiなどが無い場合は大変です)

すると

楽天モバイル側から圏外になっている場所の状況の報告があります。
もし圏外になっている地域の原因が判明していて改善の余地があれば電波改善の返答があります。

例えば
○○地域の電波障害が○週間で改善予定です。

などです。

依頼方法は「楽天モバイルご利用者様用電波改善・調査依頼」が一般的ですが中にはTwitter上で「楽天モバイル圏外で使い物にならない」などとつぶやくと直接楽天モバイル側から提案があったりもしています。

また

楽モバイルのアプリからやチャットからも申込や問い合わせをする人がいますが、「楽天モバイルご利用者様用電波改善・調査依頼」から申し込むのが対応が一番早いような気もします。

楽天モバイルご利用者様用電波改善・調査依頼の申込方法

記入項目は多岐にわたります。

また自宅以外の場所での圏外は調査員の派遣はできないようなので電波改善の要望かもしくは代替機の要望に切り替わると思われます。

申告する場合は下記へ↓
楽天モバイルご利用者様用電波改善・調査依頼

  • 電波障害の月日
  • 電波改善要望の場所
  • フロア区分 地上階 地下
  • 階数
  • 申告場所区分
  • 屋内外
  • 発生事象
  • 事象詳細
  • 通話
  • データ通信
  • SMS
  • 発生頻度
  • ネットワーク種別 4G 5G
  • ご利用中のスマートフォン使用製品
  • ご利用中のスマートフォン機種名
  • ご意見・ご要望詳細
  • ご契約電話番号
  • 楽天モバイルID
  • 郵便番号
  • 住所
  • ご契約者氏名
  • ご契約者 生年月日
  • 返信用メールアドレス

申請するにあたって事前に用意しなければならないものがあります。

それは楽天モバイルIDです。このIDが無い限り送信申告ができませんので注意が必要です。

「楽天モバイルID」はどこに記載されているかというと

my 楽天モバイルの「契約者情報」の「契約情報」の契約書をダウンロードしないと確認できません。

 

申告する場合は下記へ↓
楽天モバイルご利用者様用電波改善・調査依頼

Twitter上の楽天モバイル圏外調整口コミ

 

データ上で楽天モバイルの電波上問題が無い場合は
実際に現場に楽天モバイルの電波調査員が派遣されます。

Twitter上の楽天モバイル電波調査口コミ

調査員が来てくれた人の口コミやはり実測でも楽天モバイルが届かないことを証明されて、補助の機器をすすめられた模様ですね。

 

2:自宅Wi-Fiアンテナの無料設置「Rakuten Casa楽天カーサ)」

自宅が楽天モバイル圏外の場合は

電波状況の実地調査をして建物などの障害物により圏外になっていると認識された場合に提案されるのものがWi-Fi機能付き「屋内4Gホームアンテナ」「Rakuten Casa(楽天カーサ)」の無料設置です。

利用料金が実質無料

本体レンタル料と月額利用料は無料です。
お申し込み時に事務手数料として3,000円(税込)をいただきますが、楽天モバイルがRakuten Casaの設置完了を確認した後、3,000円相当の楽天ポイントにて還元いたします。

公式サイト:Rakuten Casa設置で電波状況を改善

 

ただし条件があって

自宅に指定された6社の光回線などの別のデーター通信をしているルーターが必要になってきます。

  • NTT東日本
  • NTT西日本
  • J:COM NET
  • auひかり
  • NURO光
  • コミュファ光

自宅Wi-Fiアンテナの無料設置「Rakuten Casa(楽天カーサ)」

 

楽天モバイル社長は自宅に設置するだけで電波は改善していると明言しています。

Rakuten Casaは固定回線に接続できるため、「半径30~50mくらいは電波改善ができる」(楽天モバイル社長:矢澤氏)

実際のTwitter上の楽天モバイル屋内電波口コミ

3:楽天モバイル代替スマホの無料貸し出し

自宅以外で会社や外出先で圏外が多発している場合は自宅圏外とは別の対応になります。

ドコモのSIMフリー機の無料貸し出しです。
機種などは指定できなくて多いのはHUAWAI(ファーウェイ)など多く出回ている機種になるようです。

つまり2台持ちになり楽天モバイル機が圏外の時の電話は代替機からテザリングした状態で楽天Linkで電話する携帯になります。

  1. 代替機の使用料は無料
  2. 代替機の回線はDoCoMo回線
  3. 代替機のデーター通信は使い放題
  4. 代替機の貸出期間は改善するまで(※無料キャンペーンの場合は該当期間まで)

Twitter上の楽天モバイル圏外代替機口コミ

 

デメリットもあります。

電話番号が違っているので普段電話している人はこまりますね。
但しテザリングして相手が楽天Linkを利用している人であれば問題はありませんが・・なかなかやっかいな状況ではあります。

【まとめ】楽天モバイル救済措置のデメリット

  1. 移動基地局の一時的設置などの電波改善調整
  2. 小型基地局「Rakuten Casa」屋内設置 
  3. SIM付きの代替え機スマートフォンの貸出

今回ご紹介した楽天モバイルが自宅や屋外で圏外に立っている場合の救済措置のデメリットは解決に多少の時間がかかるということです。

もし早急に対応したい場合は以下の方法があります。

  1. 近くのWi-Fiにつなげる(テザリングする)
  2. 他社通信業者にMNPする
  3. スマホ1台に2回線契約する(デュアルSIM)
  4. ポケットWi-Fiなど別回線を契約する(テザリングする)

お近くのフリーWi-Fiにつなけて非通知になってしまいますが楽天リンクから電話をする方法があります。

それ以降も同じようなトラブルが生じる場合は同番号を他社サービスにMNP(電話番号移行)をするか、または1台のスマホに2回線のデュアルSIM化するか、もしくはデーター通信でデザリングできるようなポケットフWi-Fiを別に用意することをお勧めします。

 

自宅にWi-Fiがある場合はとりあえず楽天モバイルのスマホにテザリングすることで電話が利用できますので電波状況が改善するまで暫定で使用することをお勧めします。↓

圏外でも即日つなげる方法

楽天モバイル圏外でも他社回線Wi-Fi経由で楽天Linkで電話できる裏技
楽天リンクはWi-Fiのみで電話SMSできる!楽天圏外時の裏技

楽天モバイルが急に圏外になって楽天モバイルを試しで端末目当てで契約したした人たちが解約を始めています。 まさか通信キャリアに参入した楽天モバイルが町中で圏外になってしまうとは夢にも思わなかったですね。 ...

続きを見る

 

【楽天モバイル公式サイト】

-特徴|メリット・デメリット

© 2023 楽天モバイル通信生活のススメ